スポンサーリンク
こんにちは。キャサリンです。
みなさん、卒乳ってどうしてますか〜?
1歳を目処に卒乳にチャレンジする人が
多いと聞きました。
私の周りは成功した人ばかり・・・
うらやましすぎるっっ。
悲しいことに、私のおっぱいは
出産直後から全然出ていません・・・。
少しでも母乳を・・・と思って
吸わせてきたけど、
おしゃぶり代わりみたいなもの。
これだったら、卒業してもいいのでは?
そう思っていたのです。
卒乳については
以前、小児科の先生に
「卒乳のタイミングは親ではなくて
赤ちゃんが決めるものだよ」
とアドバイスをもらっていたので
キャサ男が11ヶ月頃、卒乳について
聞いてみることにしました。
ということに・・・。
おっぱいやめる気なし!
全くなし!
実力行使にでましたよ。
ガブっとね。
全然出ないおっぱいでも
吸いたいか・・・。
それよりも
意外と話が伝わることに驚きです。
正直、伝わるなんで思ってなくて。
1歳でも話せば伝わるんですね〜。
理解した上で
必死に抵抗する姿に
親バカな私はキュンとしてしまいました。
そんなにおっぱいが吸いたいか。
無理に取り上げるなんてできん。
卒乳は見送りしました。
ということで、
1歳半を過ぎた今現在も
おっぱいは健在です。
おっぱいがないと安心できない
キャサ男なのでした。
育児マンガ「それでも育児はおもしろい」の更新情報はこちら!
COZREマガジンでの掲載も更新しています。

スポンサーリンク